※当サイトは広告を使用しています
サバゲーを始めて、長物の電動ガン、ハンドガンを手に入れたら、次に必要になってくるのが
タクティカル装備ですね。
ファーストラインと呼ばれる、腰回りの装備品とセカンドラインと呼ばれる胴回りの装備品が必要に
なってきます。
ファーストライン、セカンドラインと呼ばれる意味は、最初につける装備、次につける装備と
いう意味です。
なので、まずは腰回りのファーストラインを購入しましょう。
ではファーストラインはどれが良いのか?となりますが、最初は手ごろな値段のもので
ベルトがしっかりしたものが良いと思います。
装備品はこだわりだすと、実際の軍隊仕様のモノを手に入れたくなり、値段が驚くほど
高くなります。
サバゲーをするのにそこまでのものは必要ないので、まずは機能がしっかりしたものでよいでしょう。
以下の3点をクリアしたものを選びましょう
- ベルトのバックルがコブラタイプ
- ベルトの長さ調節ができる
- モールシステム仕様
今回紹介するファーストラインは、この3点を満たしてます。
それでいて値段が5,280円とお手頃なので、買いやすいし、しっかりしたつくりなので
おすすめできます。
Laylax(ライラクス)スリーピースモールベルト
ライラクスさんは日本のメーカーで、細部にこだわって作っているので、この値段で
このクオリティーなのはとても良い商品だと思う。
ではじっくり見ていきましょう
機能
このファーストラインの特徴は、スリーピースになっています。
ベルト部分とモールシステム左右、あと背面で長さ調整する部分の3点で構成されています。
ベルトの長さ調整と、モールの長さも調整できるのが最大のおすすめPoint

説明書通りに実際にやってみると








ウエストの調整も細かくできるので体型が変わってしまっても、後から調整可能です。
冬場は分厚い生地の服を着ることもあるから、そんなんときはウエスト調整したいですもんね。
そこが最大級に気に入っている部分です。
他のファーストラインだとそこまでできないモデルが多いのでこれは重宝するポイントです。
体型は維持し続けたいものです。
筋トレ、ボディケアに興味ある方はこちらをクリック
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

モールシステムの出来が良い
装備品はピンキリで、安いからと飛びついて購入すると、モールシステムの長さが一定で
なかったり、マガジンポーチがつけられないなんてことがあります。
その点、このスリーピースモールベルトはそんなことなく、モールシステムの幅、長さ一定で
強度もしっかりしているので安心して使えます。



自分の使いたいマガジンポーチやホルスターを付けることが可能です。
ゲームメイクを考えた装備選び
実際にファーストラインを使うには、実際のゲームでの使用を考えた装備品を選ぶ必要があります。
僕の装備を例に挙げると、
まずメインのエアガンがM4系なので、M4のマガジンポーチ。
あとは、MP5とハンドガンのマガジンのサイズが同じぐらいなので、ハンドガンマガジンポーチ×2
ハンドガンを入れておくホルスター
そして使い終わったマガジンや何か必要なものを入れて置けるダンプポーチ。
これだけあれば、よっぽどゲールで困ることはありません。
ガスのM4など使うときはもっとマガジンが必要になります。
その時はセカンドラインも使うことになりますが、今のところそこまで登場する機会は少ないです。
なのでファーストラインがあれば、ゲームに困ることはよっぽどないです。

まとめ
ファーストラインはいろんな商品があふれてます。
上記で示したように3点を押さえておけば購入に迷うことは少なくなるんではないでしょうか?
僕が使っている、ライラクスのスリーピースモールベルトは、ベルトの調整プラスモールシステムの
長さ調整もできるのは画期的だと思います。
ベルト部分を短くしたらモールシステム部分と干渉してしまってとなると、使えなくなってしまいます。
S,M,L,などサイズ展開はありますが、微調整ができないと微妙にしっくりこなかったりします。
その点がクリアになっているのはこのスリーピースモールベルトの良いところだと思います。
2年使ってますが、全く問題なく使えている強度。
色展開もブラックとタンカラーとありますので選びやすいと思います。
一押しファーストラインです
サバゲーマーは筋肉が必要!!長くサバゲーをやり続けるには体のケアが必要
コメント